株式関連
こんにちは、安倍切人です。 昨日今日と2連休だったのので、7kmランを行いました。 意図的にペースを落としましたがタイム的には満足してます。ちょっと無理すればkm/6分は切れそうな感じです。 さて米国株式市場が酷い状況になっており、私のレバナスも▲55.…
おはようございます、安倍切人です。 昨日のランニングは、非常に空腹の状態で走ったせいか途中で具合が悪くなりました。 途中でウオーキングに切り替えたという・・・ ※16時間以上ほとんど食べてませんでした さてドル円が134円越えです 5月27日は126円くら…
こんにちは、安倍切人です。 今日のランニング結果です。やや腰が怠かったのでタイムは落ちましたね。 円が133円台をつけました('ω') 125円くらいまで押し戻されると思ったのですが逆でしたね。 円安ブースト再び!&米国株市場が若干落ち着いてきたこともあ…
こんにちは、安倍切人です。 一昨日5月のリスク資産棚卸しました。 abe19kirihito.hatenablog.com もちろん4月より悪化してました・・・ リスク資産 14,917,327円 入金(積立)30万してるにもかかわらず、4月と比較して▲40万ほど。 70万ほど溶けてるのかぁ(*…
こんにちは、安倍切人です。 5月9日の7㎞ランニングにおいて、㎞/6分以内のペースでフィニッシュしました。 ただ代償が大きく腰が痛くなりました(*´Д`)・・・ このペースだと今の自分には負荷が大きいのかもしれません。心拍も175まで上昇してますしね。あ…
こんにちは、安倍切人です。 20,21日のランニング記録を載せます。 ペース的には大したことないですが、少し前より心拍が一定に落ち着いているので良しとします。 昨日までNYダウが他の指数を差し置いて堅調だったので(今日は下がりましたが)、再びiDeCo…
こんにちは、安倍切人です。 ドル円が127円まで到達しました。 株式市場は軟調ですが、円安ブーストのお陰で思ったほどリスク資産は目減りしてないような気もします。今日明日と久しぶりの連休なので、株価チェックをしてみようと思ってます。まず金投資は3…
こんにちは、安倍切人です。 昨日はアルバイトの拘束時間が長めだったので、ランニングはお休み。 今日は夕方前に仕事が終わり、走ろうと思ったんですが・・・腰の鈍痛が酷く中止してしまいました・・・やはり長時間立ってるときますねー 3月も最終日という…
こんにちは、安倍切人です。 昨日今日と5km走りました。 は今日の記録です。若干タイムは向上していますが、このペースで距離を延ばすのは辛いかなぁと・・・ ムネオ流マラソン術 仕事人間でも走れる42・195km 作者:鈴木 宗男 講談社 Amazon 鈴木宗男氏はサ…
こんにちは、安倍切人です。 本日は金投資近況を。 金価格は好調ですけど、中々上に突き抜けないですね('ω') しかし円安効果もあり、、 2月12日から含み益が15万ほど増えております。 abe19kirihito.hatenablog.com 純金積立&ETF等を合算すると、金投資評価…
こんにちは、安倍切人です。 レバSPの近況報告です。 は去年の11月に一括50万で購入したレバSPです。(松井証券) 月/5000円積立継続中。同じ時期に大和レバナス50万を購入しており、、 レバナス▲21.6% レバSP ▲8.5% となってるのでナスの方が戻りが鈍いです…
こんばんは、安倍切人です。 今日は夕方に家族でお墓参りに、そのあとスシローで外食をしてきました。 いやぁスシローもハイテク化しましたね。 実は私、スシローで1年ほどパートとして働いていたのですよ。 ※15年ほど前になります 担当は「切り」で主に魚を…
こんにちは、安倍切人です。 ここ最近のランニング結果をまとめます。 19,22,23日と5km走を行いました。冬場(1月~2月)はまったく走っていなかったので筋肉痛が酷く、また若干の腰痛も発生。 腰痛は動いてるときは気にならないのですけれど、アルバイト…
こんばんは、安倍切人です。 積立NISA(楽天VTI)経過続報です。 1月頭にほぼ満額の398,900円を一括で投資しています。直後に米株は下落してしまい、失敗だったか?とも感じました。普通に33,333円積立てていけば良かったのかと('ω') ここ最近で戻しましたけ…
こんにちは、安倍切人です。 今日はアルバイトが午前中で終了。(早朝勤務) 3月は120時間ほどの勤務になりそうです。まぁこの位が丁度良いのかも('ω') 私のランニングコースの雪もだいぶなくなったという事で、5km走を復活しました。 ※河川敷などの一部はま…
おはようございます、安倍切人です。 昨日、確定申告に行って来ました。 税務署へは歩いていける距離なのでウオーキングも兼ねて。 若干混雑していましたが、整理券を貰い30分待ちで入場出来ました。 ※ネットでやろうと思いましたが、情弱おじさんには不可能…
こんにちは、安倍切人です。 株式市場棒下げですね・・・ ダウ・SP・ナス100すべてが強烈に下げております。 唯一上がってるのがゴールド金金金 の純金積立を含め合わせて金の保有額は、計160~170万前後になると思います。 10年以上前から積立してるのでマ…
こんにちは、安倍切人です。 昨日の深夜にリスク資産の棚卸をしました。 1月末よりも減ってるのかと思いきや、 13,833,508円 で着地しておりました(今回は詳細を省きます) 1月末が13,363,642円だったので約47万円増加してますが、2月の積立・スポット買いで…
こんばんは、安倍切人です。 iDeCoの資産状況の更新をします。 abe19kirihito.hatenablog.com 年末にNYダウは過去最高を更新して、一時は今年の頭に損益率が70%ジャストまでいった記憶があるのですけど・・・ 今月はNYダウも結構やられてしまったため、2月2…
こんにちは、安倍切人です。 去年の11月に勢いでレバナス100万購入した経緯がありますが、そこが初買いだったわけではありません。一番最初はSBI証券で(参考単価26,001)購入してますね。 ひきこもり以前の期間工時代かと思います。 おそらくまだ2年も経過…
こんにちは、安倍切人です。 午前中にウオーキングを行いました。 路面が良い箇所では少し走ったりもしましたが、なにせ長靴にUNIQLOの防寒着という状態なので直ぐに汗だくに・・・ また周りの目が気になり、マスクも装着しているので眼鏡も曇りまくって非常…
こんにちは、安倍切人です。 昨日は仕事休みだったのですが、switchの女神転生Ⅴを10時間ほどプレイして終わってしまいました(笑)まだ中盤ほどだと思うのですが、攻略サイトを極力見ないようにしているので時間を要しています。このゲーム初見でプレイする…
こんにちは、安倍切人です。 最近の買い物はPayPay決済を多くするようになりました。 というのも、収納代行票に多く対応してるからです。(家の)固定資産税や健康保険料・住民税などはPayPayでもOKになってます。私がその分を代行して支払えば、PayPayステ…
こんにちは、安倍切人です。 ここ数日間は勤務時間が延長になっています。 通常なら6時間未満ですが9時間以上になることも・・・ 地元では未成年のコロナ感染者が多くなっており、その親が濃厚接触者として仕事を休むケースが多くなるという訳ですね。私は余…
こんにちは、安倍切人です。 1月末のリスク資産を計算しました。 すんげえ憂鬱だったんですがね・・・(*´Д`) abe19kirihito.hatenablog.com ※2022年 1月31日 金投資もリスク資産として計上 ●SBI証券 iDeCoオリジナルプラン 4,206,971 米国・先進国投信 ●SBI…
こんばんは、安倍切人です。 昨日は仕事で少し嫌なことがありました・・・ やはり外で働くってストレスですわ。 株価もチェックするのが怖かったんですけど(笑) 高値つかみレバナスは▲30%近辺にまで(*´Д`) ここまで短期間で喰らうとは思ってもみませんで…
こんにちは、安倍切人です。 ここ数日の下げでロボアドもそれなりに喰らっておりました(*´Д`) まずはウェルスナビ 前回チェック時は abe19kirihito.hatenablog.com そしてテオ+docomo 前回は abe19kirihito.hatenablog.com テオ+docomoの方がやや下落幅…
こんにちは、安倍切人です。 積立NISA(楽天VTI)のチェックを行いました。 1月6日時点では資産合計が2,341,218円でしたが、現在は2,090,056円と20日ほどで約25万円ほど利益が飛んじゃいましたね・・・ アルバイト決まっても全然追い付かねーよ馬鹿('ω') こ…
おはようございます、安倍切人です。 突然ですけど某所で働き始めました。 既に昨日初日をこなしてきましたが、訛った体には辛いものがありましたね。 詳しいことは後で記事にします。 とりあえず1年と3か月ぶりに労働してきましたよ。 あとですね、投資家の…
こんにちは、安倍切人です。 今年に入って2社アルバイト受けましたが、どちらからも今までに連絡・メールなしです。採用しないなら一報くれると良いのですがねー その手間もかけるに値しない人物だと思われてるのかな?これで計10戦10敗('ω') ありがとうござ…