ラブドールと米国株 安倍切人のブログ

アラフィフ子供部屋おじさん 安倍切人 年収250万 米国株投資家

配当金

9月の資産棚卸 祝4000万突破(再び)

こんにちは、安倍切人です。 日米とも株式市場が好調です。 4月の下落が今は昔といった感がありますね(;'∀') 9月末の資産は再度4000万円突破しました㊗ 去年の12月に越えたんだけど、4月にどーんと下がってそこから徐々に戻ってきました。5月に車の頭金250万…

8月の資産棚卸 ヨコヨコ状態

こんにちは、安倍切人です。 8月の資産棚卸したんですが、ほぼヨコヨコでした('_') abe19kirihito.hatenablog.com 8月末 リスク資産 35,739,300円 91% 現金 3,307,029円 9% 合計 39,046,329円 前月比▲15,028円 ▲15…

8月配当金 備忘録&iDeCo満額戦略

こんにちは、安倍切人です。 8月ですが、米株市場がそこそこ堅調で落ち着いていられました。 月/5万が目標の配当金ですが、、、 8月は62,755円 でした( `ー´)ノ これは楽天SCHDのお陰で、ここで2万分を得ていました。 ※楽天SCHDは 2,5,8,11月分配 …

7月の配当金 備忘録 43,344円

こんにちは、安倍切人です。 7月も終わりですね。暑くて外に出る気がしませんわ(;'∀') 7月の配当金は、、、 43,344円でした メインの世界のベスト&AB-Dで約3万、その他みたいなかんじ。 8月は楽天SCHDの配当なので目標の5万逝きそーな予感('ω') 米国…

備忘録 5月&6月の配当金

こんにちは、安倍切人です。 更新ずーとサボってますが、変わらず積立投資は継続しております。 また徐々に高配当の投信も増やしている状況('ω') 5月の配当 42,617円 6月の配当 33,409円 abe19kirihito.hatenablog.com でした。5月は楽天SCHDの配当月だった…

備忘録 3月の配当金 19327円

こんにちは、安倍切人です。 3月も終わりです。 3月の配当金を調べてみました。 その他 ETF 〇 2014 米国増配 1268円 〇 2866 米優先証 1140円 合計19327円 楽天SCHDの分が3月に振り込みになってましたね。 abe19kirihito.hatenablog.com 1~3月の累計…

51歳になりました('_') 氷河期世代のねんきん定期便

こんにちは、安倍切人です。 先日51歳になりました。 誕生月だったので、ねんきん定期便 が届きましたよ。 65歳から貰うといまのところ年/103万っすね。 月/86000円くらい。 うーん、これから何年か今のところで働けば受給額は増えるんでしょうけれど、なん…

備忘録 2月の配当金 3793円

こんにちは、安倍切人です。 2月の配当金は3793円でした。 期待の楽天SCHDが3月の振り込みになっていたので。。。 1~2月累計 19,513円 先は長いっすね('ω')

楽天SCHDの配当金が出た

こんにちは、安倍切人です。 おまちかねの楽天SCHD配当金がきたよ(*'▽') 特定 843円 成長枠 7858円 今年の成長枠はSCHDに全額っす。ボーナス&積立で240万円。 ※ボーナス60×2 積立10×12 特定枠はポイント投資や気が向けばスポット買いしてます。 では、また。