ラブドールと米国株 安倍切人のブログ

アラフィフ子供部屋おじさん 安倍切人 年収250万 米国株投資家

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

SBI全世界高配当が健闘しているお話

こんにちは、安倍切人です。 今日はお休みなので、ぼちぼち3月の資産棚卸をしているところです。 今月はほぼ全部の投信やETFが棒下げで資産が減ってるのは明らかですが、何気に健闘しているのがSBI全世界高配当株式ファンド('ω') オルカンは下げているのにど…

備忘録 3月の配当金 19327円

こんにちは、安倍切人です。 3月も終わりです。 3月の配当金を調べてみました。 その他 ETF 〇 2014 米国増配 1268円 〇 2866 米優先証 1140円 合計19327円 楽天SCHDの分が3月に振り込みになってましたね。 abe19kirihito.hatenablog.com 1~3月の累計…

株は下がったが金(ゴールド)は調子が良い

こんにちは、安倍切人です。 株は不調ですが、ゴールドは下がらんね~ abe19kirihito.hatenablog.com 2023年9月から約80万増えとるやんけΣ(・ω・ノ)ノ! ゴールドは利息が付かないので、これ売って世界のベストとか買えばいいんじゃないかと思ったり。ただ15年以…

51歳になりました('_') 氷河期世代のねんきん定期便

こんにちは、安倍切人です。 先日51歳になりました。 誕生月だったので、ねんきん定期便 が届きましたよ。 65歳から貰うといまのところ年/103万っすね。 月/86000円くらい。 うーん、これから何年か今のところで働けば受給額は増えるんでしょうけれど、なん…

瀬戸環奈と働く現実

こんにちは、安倍切人です。 タイトルはAIが作成しました。瀬戸環奈さんは関係ありません。ただ楽天の広告を付けただけです。でも瀬戸環奈さん良いですね(*'▽') デビュー作は久しぶりにBlu-rayでDISC購入しました。2ndも発売されたようで、多分近いうちに購…

備忘録 2月の配当金 3793円

こんにちは、安倍切人です。 2月の配当金は3793円でした。 期待の楽天SCHDが3月の振り込みになっていたので。。。 1~2月累計 19,513円 先は長いっすね('ω')

楽天SCHDの配当金が出た

こんにちは、安倍切人です。 おまちかねの楽天SCHD配当金がきたよ(*'▽') 特定 843円 成長枠 7858円 今年の成長枠はSCHDに全額っす。ボーナス&積立で240万円。 ※ボーナス60×2 積立10×12 特定枠はポイント投資や気が向けばスポット買いしてます。 では、また。

2月の資産棚卸 ※2月28日時  4000万割れ(´;ω;`)ウッ…

こんにちは、安倍切人です。 2月は予想どうりに4000万割れ。 abe19kirihito.hatenablog.com およそ去年の9月レベルまで落ちました。 前月比175万円 リスク資産 34,587,567円 89% 現金 4,242,470円 11% 合計 38,830,037円…