こんにちは、安倍切人です。
ヤフーニュースにて、現在わが身に降りかかってる事が書かれていました。
やはりアラフィフおやじは、飲食・コンビニアルバイトでもお呼びでないらしいですね。
元日の地元紙(新聞)には数ページにも渡って、Uターン求人広告を載せていましたが
大概は45未満の応募に限るとあります。45以上になると正社員は望み薄と理解してるつもりではいましたが、アルバイトも採用されない現実はようやく今になって理解した感があります。コンビニFCを辞めたのが約3年前なのですが、1か月もしないうちに派遣を通じて全く畑違いの自動車関連の部品工場の職に就きました。そこで1年間勤めたのですが余りの単調さに飽き飽きしてしまい、ステップアップと称して某T社の期間工になりました。T社の期間工は40代の採用は難しいとされてましたが何故か採用に。
あまりの厳しさに6か月でギブアップしましたが、一応任期満了はしました。
という経緯があったため、就業に関してはほぼしばらく苦労したことはありませんでした。又コンビニ経営時代は60過ぎのおやじを普通に夜勤として採用してたりもしたので、アルバイト需要は高齢になってもあるんのだと勝手に解釈していましたねー
👆の記事のコメント欄に
転職の限界年齢 昔は35歳と言われていたが今は45歳位。
それ以上の年齢は相当なスキルや資格とコミュ力がなければ厳しい。大したスキルや資格や経験がなければ、転職は絶望的。
人手不足と言いながら50歳で会社をリストラ他で辞めれば次職は良くてパート アルバイト、悪ければ引きこもり。実際コンビニや飲食の非正規でも不採用が多いと聞く。
今の日本は50歳以上の男性は一番転職が厳しい。逆に50歳以上でも女性はコンビニや飲食店でパートアルバイトなら雇用され易い。
若年外人>50女性>50男性
こんな感じだろう。
とあり、なかなか身に染みております・・・
まず目指した登録販売者は挫折、それ以外の荷物の仕分け等のアルバイトも落下傘部隊ときてる(*´Д`) 応募してないのは飲食関連とコンビニ(笑)でもコンビニはさすがに都合が悪いよなー
2022年の米国株市場も👆👆で金は使ってるはずなのに、何故か資産は減らずに逆に膨張していたとなれば万々歳だがそこまで甘くないだろう。
積立はしっかりと継続した上で、7~10万の収入を確保するのが目標だ。
深く考えると鬱っぽくなるので、これから蒙古兵を暗殺してきます(ゴーストオブツシマ2周目)
では、また。